”笑いで健康”をテーマに活動しています。
笑うことは、道具もお金もかかりません。でも効果は絶大です。
科学的に証明されています。あなたも体験してみませんか!
三重県松阪市で笑いヨガ・すまいるたっち・ライオンあくびを開催しています。
□笑いが身体に良いことは知っている。でも笑えない。
□ストレスを減らしたい。
□自然に笑顔が出せるようになりたい。
□つい愚痴や不満、ため息が出てしまう。
□運動不足だが、激しい運動はしたくない。又はできない。
□人間関係を良くしたい。
□免疫力を上げたい。
□幸せを感じたい。
□この先、どんな時もでも笑える人生を送りたい。
チェックがついたあなたには、笑いヨガ(ラフターヨガ)・すまいるたっちがおススメです!
▼詳細は画像をクリック
↓↓↓↓↓
動画で分かりやすく説明しています。
↓↓↓

松阪(まつさか)大笑いおかんのわーちゃんです。
三重県松阪市(まつさかし)で「1日15分で心身が楽になる!笑いで組織を元気に!」活動しています。
作り笑いでも本物の笑いと同じ効果があると科学的に証明されています。
オンライン開催は2000回以上1万5千人以上の実績
一緒に大笑いして免疫力アップしていきましょう!
「ひとりでは笑えないよ」いう方は、動画見て一緒に笑ってみてくださいね。
「言ったつもり」「聞いたはず」がトラブルのもとに。職場のすれ違いは、実は“会話の不足”から生まれていることが多いのです。

A. 会議室が静かになる
B. 笑顔が増える
C. 情報の伝達ミスが増える
→正解はこのあと!
C. 情報の伝達ミスが増える
報・連・相がうまくいかないと、確認ミス・手戻り・誤解が発生しやすくなります。特にリモートや忙しい現場では、意識してコミュニケーションをとることが必要です。
一言でも「ありがとう」「了解しました」と返す習慣を
チャットやメールには「要点+背景」も添える
毎日の朝会や1on1ミーティングで話す時間をつくる
人と話すのが苦手…という方にもおすすめなのが「アイコンタクト笑い」。目を見て笑うだけで、心の距離がグッと縮まります!
相手の目を見て、言葉を使わずにニコッと笑う
呼吸を合わせて「ハッハッ」と短く笑うと、安心感UP
無理に話さなくても、つながりが生まれます

働くうえでの“見えないストレス”の多くは、すれ違いから。笑顔とあくびで、話しやすい空気をつくることから始めましょう!
「 1日15分の大笑いが健康に効果がある」と科学的にも証明されています。
・初めは、なかなか笑えなかったけど、だんだん笑えるようになった。
・リラクゼーションの時、気持ち良くて寝てきそうになった。こんな時間が大切ですね。
・久しぶりにこんなに笑った。以外に笑えるもんですね
・お腹の底から笑えて、楽しかった。血色が良くなった。
・また、参加したい

ピンクののぼりが目印です!
↓↓↓

笑いの力でストレス解消して、心身を健やかに!職場のみなさまのメンタルヘルスに!
職場のみなさまの幸せとコミュニケーション力アップのために取り入れてみませんか?
YouTube毎日配信中です→https://www.youtube.com/channel/UCMVCIEaLNG2geNVQtIq1xZQ/videos
笑いヨガ出張体験講座開催中!!
あなたの職場やコミュニティで笑いヨガ体験もしていただけます。
笑いヨガの講師になれる笑いヨガリーダーの資格が2日間で取れます。毎月開催中!!
お問い合わせは、LINEからお気軽にどうぞ。
LINEをやっていない方はこちらからどうぞ
↓
笑いと健康の研究所(三重県松阪市)
対応エリア:三重県松阪市、四日市市、津市、伊勢市、鳥羽市、志摩市など
オンライン対応エリア:全国
